仮想通貨 1万円チャレンジ なし崩し的に

副業やお小遣い稼ぎ

出たとこ勝負、なし崩し的に1万円チャレンジ開始

NFTを開始するためにはガス代が必要で、そのためイーサリアムを取得するために仮想通貨をcoincheckで初めて購入しました。

実験的に、恐る恐る断続的に数千円ずつコインを積み上げました。
1万円分購入して1週間で含み益千円です。

3万円をコインチェックに入金して、2万円で仮想通貨を購入して1週間のログです。

1万円購入して千円ぐらい含み益が出ていますね・・・

すごいな仮想通貨。

数回購入しましたが、まだ一度も売っていません。

ここまでの流れ

とりあえず3万円分イーサリアムがあればNFTが始められる!と意気込んでいたものの、コインチェックの口座ができるまで数日・・・
その間レートだけを眺めていたら激動。

とりあえず虎の子の3万円を入金。
恐る恐るいくつかの仮想通貨を購入。

世界情勢が激動期でした。
丁度ロシアがウクライナに侵攻するタイミングと重なって、仮想通貨は急激な上昇中・・・
口座の開設は無事に完了したものの、最初にレートを見た時から上昇する一方でなかなか購入の踏ん切りがつきません。
とりあえず3万円入金し、イーサリアムを中心に1万円分だけ購入して、イーサリアムの値下がりを待ちながらの毎日。

1万円チャレンジブログ、みたいな感じになったので、メモがてらここ一か月の取引を共有します。
日々値段がコロコロ変わって利益が上下するのでこれはヤバいですね。
なかなか買い増しのタイミングも分からず、売り抜けるタイミングもわからず。

そんなこんなで1週間以上経ちました

ということで現状は少し利益が出ています

いくつかのスクショを貼ります。
1万円で千円ぐらいの利益、つまりは1週間で10%の利益ですね。

正直なところ、何これ~すごい!という感じ

投資などしたことのないビギナーなのでチャートに右往左往しながらも、眺めているだけです。

3月後半の手前で少し買ったのですが、その後、爆上がり・・・

手を出せません・・・

コインチェック


イーサリアムが30万ぐらいになったら買い増ししてNFTを始めたい、と待機中。
でも、利益がでるとちょっと楽しくなりますね。

激しく売り買いして元本を増やしたらもっと利益がでるのかな、とも思いますが、
先ずはじっくりと様子を見ながら知識と経験を増やしていきます。

また報告します。

BraveブラウザでBATコインが貰える


取引所としてはとりあえずコインチェックを作りましたが、
その後にBraveブラウザでBATコインが貰えることを知りました。

Braveブラウザはyoutubeとかの広告が表示されなくてそもそも快適だった!
おまけにBATコインが貰えて、機能はgoogle chomeのまま。

高速ブラウザBraveをダウンロード
不要な広告やトラッカーをブロックすることで高速なブラウジング体験とプライバシー保護を実現する次世代ブラウザ Brave


みんな変えた方がいいよ、Braveに。

そんでもって、Braveと
連携できる取引所であるbitFlyerのアカウントを作りました。

BraveでブラウジングしてためたBATコインをbitFlyerで換金する感じです。

ここまで作ったものまとめ

仮想通貨を購入するために最低限必要なもの

・取引所のアカウント
コインチェック

アカウントの作り方はこちらの記事を参照してください

振り返りです

今まで作ったものをまとめてみます。

全部無料です。

お金がかかったのは仮想通貨を購入するときの1万円のみ。

使ったのはブラウザのみ。特別なアプリケーションとか必要ありません。

必要なものはPC(私はmacbook)のみ。

・今までに作った取引所
コインチェック
bitFlyer
BITPOINT

・ウォレット
metaMask

アカウントの作成方法はこちら

・NFTマーケットアカウント
opensea

アカウントの作成方法はこちら

アカウントはたくさん必要に見えるけど、最低限必要なのは

取引所、ウォレット、NFTマーケットの3アカウントだよ

やらないで損するより、やってみてから考える

このブログはアフリエイトプログラムに参加しています。
上記のコインチェックBITPOINTなどをリンクから申し込むと報酬が発生します。
イヤな人はリンクを踏まずにスルーしてください。
もし、この記事が少しでもお役に立てたと感じた方は、リンクからアカウントを作っていただけると我嬉しいです。

ということで、2022年になって、最後尾から仮想通貨やNFTに興味を持って始めた体験談でした。
もっと早く始めておけば良かった、と日々後悔はあります。

2年前からやっておけば・・・

簡単だっただけにちょっと悔しい

でも、周りを見るとやっている人って実はいない。
傍目から見ていると仮想通貨とかNFTとか怪しかったですからね。
去年までそう思っていました・・・
ということで、やらない人は食わず嫌いです。
今からでも間に合うという実感もあります。

仮想通貨はこれから盛り上がるWeb3の可能性の一つです

実はまだまだ早い方だったりして

2022年からは本格的にWeb3が盛り上がりそうね

ぜひ一緒にチャレンジして、これから本格化するWEB3.0の世界を楽しみましょう!
個人的には宝くじよりも仮想通貨の方が確率が高く、かつ夢があります。
500円からでも可能ですし、大人な方は1万円から、一緒にどこまで増やせるか試してみましょう。
1万円チャレンジを続けたくなってきて、NFTの出品タイミングを迷いながらも日々勉強します。

今はロシア・ウクライナの影響で価格がいつも以上に乱高下している感じがします。
感が良い人、雰囲気読める人は結構増やしてそう・・・

コインチェックのアカウント作成時のイーサリアムが30万前後、少し購入し始めた時が33万ぐらい、追加で購入した時が40万ぐらい。

コインチェック


この記事を執筆時点で42万ぐらい。悩ましい。もっと上がりそうだけど・・・
30万ぐらいまでいったら残り2万を突っ込んでNFTを始めたい・・・

上限3万円を決めて入金して、あとは仮想通貨を買ったり売ったりするだけ。

それ以上損をすることはない。

あるとしたら得する可能性があるぐらい。

結び

仮想通貨とかNFTを経験することは勉強にもなるし、世の中の見方がちょっと変わります。

今後ますます加速する仮想通貨の世界を是非体験してみましょう!

万が一ミスったら、大笑いするネタになる!

余剰資金で経験を買おう!

行動しないと何も変わらない。

行動すれば何かは変わる。

今日の千円は明日の2千円!

みんなで人生をバグらせましょう!

とりあえず仮想通貨は五百円から買えます。

その場合、五百円がなくなるリスク以外にリスクはありません。

コインチェックでアカウント作ったらサクッと買えるのでまだの方は是非お試しくださいませ。

タイトルとURLをコピーしました