歩くだけで仮想通貨がもらえるアプリ【STEPN】
歩くだけで仮想通貨がもらえるなんてキャッチーですね。
作った人は頭が良い。
STEPN(ステプン、ステップン)、Webサイトはこちら。
デザインかっこいい!

TOPページの言葉を翻訳すると以下の通り。
Web3ライフスタイルアプリ、というイメージ作りにも余念がない。
stepnは、Web3ライフスタイルアプリです。
ソーシャルファイ、ゲームファイ的な要素でプレイヤーは屋外でウォーキング、ジョギング、ランニングをする。
https://stepn.com/
初めにNFTアイテムとしてスニーカーを購入してゲームをプレイするという、若者の価値観をくすぐるブランディングも含めて秀逸なコンセプトです。
ただ・・・

スニーカー10万で買わないとできないって
ちょっと参入ハードル高杉でしょ
私のモットーはWeb3は市民に権利を取り戻すもの、安心安全な暗号資産の活用にしか興味がないので(お金がないので)安易に手を出せません。
靴を持てば持つほど歩く距離が長くなり=お金を稼げるという設計は、スマホゲームの設計を凝縮したような設計ですね。企画さん、頭いい。でもやらない。というかやれない。

最低10万の入場料を払って良いポジションをゲットできれば
その後は元をとれる仕組みのようだぜ
アプリをインストールして、こんな感じでアカウントを作って始める感じです。



私はここで中断しました。
気になる方は続きをググってみてください。
歩くだけでステラコインがもらえる【ステラウォーク】
でも大丈夫。
歩くだけで仮想通貨がもらえるという同じコンセプトで、よりカジュアルに楽しめるアプリが他にもありました。
個人開発者が作ったと思われるアプリ、ステラウォーク。
歩くだけでステラコインがもらえます。
現在、androidはなくて、iphoneのみ。
ストアへのリンクはこちら。
ストアからダウンロードしたらすぐに始められます。

iphoneの万歩計と同期を取ります。
なるほど、賢い。だからandroidではリリースされていないのかな?
今日もたくさん歩いていたのでインストールしたらソッコー本日のミッション達成でジェムを獲得できました。

私は毎日めちゃめちゃ歩くタイプなので、報酬増やして欲しいぐらいです。
ステラウォークはポイ活で仮想通貨をもらえるアプリです
このフットワークの軽さは個人ならではでしょうか。
ナイスコンセプト。
広告をクリックすると報酬が2倍になります。
広告モデルでマネタイズしつつ、対価として仮想通貨をユーザに提供している感じでしょうか。
報酬設計もシンプルでバッチリ。
このアプリの設計は絶妙ですね。
公式Twitter。
ポイ活って何かというと、ポイントを貯める活動です。
ポイントを貯めて月に一回、ポイントを仮想通貨(ステラコイン)と交換できるというコンセプト。
単純明快。
インストールすればすぐに使える。お金はかからない。
月に数百円分のアルトコインをもらえるようなのでしばらく使って試してみます。
Play to earnの世界はWeb3の世界
先日のBraveブラウザの、ブラウジングするだけでBATコインがもらえるのも驚きでしたが、何かするだけで対価がもらえるサービスがどんどん増えてきました。
Play to earnの概念をうまく活用しながら、ユーザを巻き込みながらより良いWebの世界を構築すべく新しいサービスがものすごい勢いで登場しています。
この波に乗り遅れることなく、楽しみながら学び、参加していきましょう。
過渡期の今に参加できるのは本当にラッキーなこと。
ぜひチャレンジしてみてください!
勉強代としてもらえる仮想通貨=アルトコインは現在のレートだと少額ですが、価値は将来に渡って大きくなる可能性があるというところもまた楽しいですね。
最初はリスクなく、お小遣いのような仮想通貨をもらいながらWeb3の世界をレッツエンジョイです。
あっと、忘れるところでした。

【ステラウォーク】をプレイしてもらえる
アルトコインを貯める場所が必要だから気をつけて
コインチェックでアカウントを作る
これだけです。
アプリとコインチェックを連携しておく必要があります。
こんな流れで作業するとスムーズに始められます。

これなら簡単だから私にもできそう!
知らないだけで損すること、知っているだけで得することってあるんですね。
Web3の魅力に気がついて、仮想通貨について情報をチェックすると、もっと早くやっておけばよかった!
という情報ばかりです。
ぜひ、皆さんも先ずはやってみて、先行利益をゲットしましょう!