無料で仮想通貨が貰えるらしいので試してみたら・・・

副業やお小遣い稼ぎ

Web3はPlay to earn(プレイトゥアーン)の世界です

Play to earn(プレイトゥアーン)って聞いたことありますか?
ゲームをプレイして稼ぐとか、好きなことをして稼ぐ遊びながら働くと訳される言葉です。

遊びながら働く(遊びながら働いているように見える)、ユーチューバーはまさにこれを現実的に体現している感じです。


とはいえ多くの収益を手にできるのはトップのユーチューバーに限っての話。
一定の登録人数や視聴回数を上回らないとそもそも1円ももらえなくて時間のみ消費して終わります。

視聴している側からみると簡単そうに見えますが、試したことがある人はわかると思いますが、ユーチューブで視聴数を獲得するのもそんなに簡単ではありません。

誰しもがユーチューブで利益を得られるということではないのです。

試しに動画をいくつか作ってみたけど・・・

再生100も行きません・・・

Play to earn(プレイトゥアーン)、遊びながら稼ぐを簡単に体感できるものというと、目下盛り上がっているのはゲームです。

ゲームをプレイするだけで仮想通貨を稼げる! というサービスが数多くリリースされています。
その中でもトップのゲーマーはゲームで稼いで家を買ったという話もあったり・・・

ゲームで稼ぎ、家を建てた猛者現る 今、知っておきたいブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)のおおよそ | gamebiz
フィリピンでブロックチェーンゲーム『Axie Infinity』をプレイし、家を建てたというニュースがあった。「ほんまかいな」というのが最初の印象だ。そこで運営元であるSKY MAVISに確認したところ、サングラスで不敵な笑みを浮かべる絵文字付きで「YES」との返答があった。 先日モバイルファクトリーのNFTマーケ...

ですが、多くのゲームは最初に入場料のような、仮想通貨が必要になるものが少なくありません。
そもそも仮想通貨初心者にとっては大きな障壁です。

最近話題になっている歩くだけで儲かるアプリ「STEPN」も魅力的ですが、最初にデジタルスニーカーを購入する必要があります。

その額、ざっと8万~10ぐらい・・・手が出ない・・・

もっと簡単に遊びながら稼いだりできないのかな?

ということで、お手軽に遊びながら仮想通貨を稼げるようなサービスをいくつか試してみた結果をお届けします。

安心してください。

今回の話では、基本的にプレイすればだれでも仮想通貨が貰えます。

怪しいサービスではなかったです!

実験したうえで書いていますので安心してください。

その1 歩くだけで仮想通貨が貰える【ステラウォーク】


iphoneユーザ限定のアプリです。

すいませんがAndroidの方はスキップしてください。

こちらのアプリをダウンロードして、あとは毎日数分ポチポチするだけで仮想通貨(ステラルーメン)が貰えます。

ステラウォーク – 歩くだけで暗号資産が貰える!


私は2か月目。

ステラウォーク – 歩くだけで暗号資産が貰える!

初月は末日だったので、最低単位50に届かずでした・・・

月末の場合は気を付けよう

毎日1万歩以上あるくことが多いライフスタイルなので、今月こそ・・・

現在13日目でこんな感じです。

アプリも使いやすくて毎日歩くのが楽しみになってきました。

こんな感じでたまっていってます。


たまった仮想通貨を現金に交換する方法は下の方に書いてありますが簡単です。

通勤や日頃の散歩の際にiphoneを持って歩けば良いだけです。

iphoneユーザはやってみる、一択のではないでしょうか。

その2 ネットを見るだけで仮想通貨が貰えるブラウザ【Brave】

知った時はびっくりしました。

https://brave.com/ja/search/


ダウンロードして簡単な設定をするだけで本当に仮想通貨(BAT)がもらえます。

先月から初めて、2か月目ですが・・・

広告ブロッカーで、セキュアで高速なプライベートウェブブラウジング | Brave Browser
The Brave browser is a fast, private and secure web browser for PC, Mac and mobile. Download now to enjoy a faster ad-free browsing experience that saves data a...


こんな感じで本当にもらえます・・・


こちらはすでに1度目のウォレットへの振り込みが終わっています。

少額ですが・・・ネット見ているだけで仮想通貨が貰えるってすごくないですか!?

感動的です・・・・

ブラウザにこんな感じで広告を表示するかどうか設定があります。

もちろん仮想通貨が欲しいのでONにすればOK。

しかもBraveはそれだけではないんです!

このブラウザでyoutubeを見ると、広告が表示されません・・・

すごい・・・

この点だけでもインストールする価値があります・・・

youtubeの広告を無料でスキップできて、仮想通貨までもらえる!

Braveすごいです!

その3 ポイ活的にセルフバックでビットコインが貰える【ビッコレ】

ポイントを貯めてお得に生活する、というサービスですが、今やオンラインもオフラインも数えきれないほどあります。

どれもこれも違いがあるのかどうかイマイチ分かりません・・・

今回ご紹介するビッコレは他のサービスとは大きな違いがあります。

それは・・・

ビットコインが貰える!というところです。

ビッコレ

す、、すごい・・・時代はここまで進化しました。

サイトにて簡単に登録して、あとは自分ができそうなメニューを選んでこなしていくだけ。

もちろん無料登録でノルマも一切ありません。

いわゆるポイ活とセルフバック的なものを組み合わせたサービスですが、夢があります。

知らない方は是非登録してできそうなものからやってみるのが吉です。

何しろ無料で仮想通貨という夢がゲットできます!

ビッコレ


こちらは厳密にはPlay to earn(プレイトゥアーン)、遊びながら稼ぐという趣旨とは外れますが、無料で仮想通貨がもらえますということで紹介しました。

無料でポイ活って世の中にありふれているのでその点は新鮮味が正直イマイチだったりします。

これらの何よりユニークな特徴が報酬が仮想通貨であること!

将来的な値上がりも期待しつつポイ活することができるのです。

仮想通貨は将来的に価値が上がっていく可能性がある点がすごい!

そうです、この記事を読んでいる方は既に気がついていると思いますが、仮想通貨は年々価値が上がっています。

100円が100万円になるという、漫画のようなことが現実に起こっているのが仮想通貨の世界。

価格の乱高下が激しい世界なので、素人には手を出しずらい・・・

せっかく投資したお金なのに、価値が下がったらどうするの!

だまされそうで怖い・・・

損したくない・・・

私もそんなことを考えて敬遠していました。
ですが・・・そもそも無料でもらえるのであれば損することはありません。

貰える仮想通貨は今は小額かもしれませんが・・・大化けする可能性がある、これは最大のメリットです。
自分のお金を失うリスクはなく、将来大化けするかもしれない宝くじを、確実に手に入れることができる!
可能性の種を育てて、いつか花開く日を期待できます。

毎日惰性で続けながら仮想通貨を手にして将来の楽しみを増やすことができるという、メリットしかないサービスです。

現金にするにはどうするの?

受け取った仮想通貨は、取引所などで現金に交換可能です!
取引所?始めたばかりの頃はちんぷんかんぷんでした。

オススメなのが、日本のサービスであるコインチェック。
ビッコレ(ビットコイン)、ステラウォーク(ステラルーメン)はコインチェックでウォレットを作ることができます!

コインチェックのアカウント作成については別途記事にまとめてありますので気になる方はこちらもどうぞ。

作成したウォレットにゲットした仮想通貨を移動させて、日本円に換金するという形になります。
ウォレットに移動すると、販売所などでは現在の相場における価値も確認できます。

こんな感じです。
毎月毎月積み立てていく毎に可能性が高まっていきますね。
楽しみしかない。

コインチェックのアカウント作成はサクッと数分で可能です。
もちろん無料で作成可能ですので、試してみる方はぜひセットで登録を進めてください。
面倒くさいと止めたらそこで可能性の扉は閉じてしまいます。
この機会に時間を未来に投資しましょう!

BraveはもらえるBATをコインチェックでは扱っていないため、別の日本の取引所、bitFlyerがおすすめです。
こちらも同様にアカウントを無料で作成できます。

本当に無料で仮想通貨がもらえました

ということで、タイトル回収としては、無事に仮想通貨が貰えることが判明しました。

マヂすごい!

無料で仮想通貨もらえるなんてー


■仮想通貨を無料でもらう方法

1.アプリ【ステラウォーク】をiphoneにインストールして毎日歩くと、ステラルーメンが無料で獲得できる

2.ブラウザ【Brave】をPC(Windows/mac)にインストールして、毎日ネットを見ると、BATコインが無料で獲得できる

3.ポイ活サイト【ビッコレ】にユーザ登録して、できそうなものを達成すると、ビットコインが無料で獲得できる

■仮想通貨を日本円に換金する方法

1.コインチェックbitFlyerで仮想通貨用のウォレットを無料で作る

2.それぞれのアプリやサイトとウォレットを連携する

3.ステラルーメンとビットコインは、コインチェックで日本円に換金する

4.BATコインは、bitFlyerで日本円に換金する

私は今のところ、しばらく貯めておいて値上がりを期待しつつ様子を見てみるつもりです。
現在所有しているコインが少額であることや、将来の値上がりを楽しむ方がワクワクするためです。

すぐに現金が欲しくなっても取引所などで換金できる安心感があります。

獲得したらコインチェックなどのウォレットに移動しておけば安心ってことね!

いかがでしたか?

Web3を学ぶ上でも仮想通貨を所有しておくことは最低限の知識を得るために必要だと思います。

この機会に仮想通貨の世界に触れながら、これから加速するWeb3/ブロックチェーンの技術を一緒に体感しましょう。

無料で仮想通貨が貰えるのをやってみたら、まさか本当に無料で仮想通貨をゲットできました。
是非皆さんも!