1日1食を続けるにあたって、中年になって体重が増えているので、多少はダイエットになれば良いなと思いもしますが、あくまで副産物。
なんというか、食べる回数を減らすことで、今までの習慣を変えたり、自分の思考を変えたり、日常を続けながらも見えていなかった何かを見てみたいんです。おおげさですけれど。
1日1食の注意点
1日1食を続けるにあたって注意しているのが栄養不足とか仕事への影響です。
なるべく、日常に影響がない形で継続するために、減らした食事の影響がでないように少し注意して生活しています。
具体的には、水分を意識してとるようにしたり、空腹感が強すぎないように緩和したり。
水分は、水、コーヒー、紅茶など。
たまにカフェオレや砂糖入りの紅茶なども飲んでいます。
1日1食のお助けアイテム
間食としては、朝、みそ汁を飲んだり、少しおやつを食べたり。
昼食など、強い空腹感に襲われた場合には、素焼きナッツを食べたりしています。
他の方のblogで「1本満足バー」という商品も良いと紹介されていたので、試してみています。
ナッツよりも食べやすくて職場などでも良さそうです。
ソイジョイも良さそうです。
その他だと、思いつくのはカロリーメイトでしょうか。
1日1食と言っても、仕事や家族や友人と過ごす時間の中では、1日2食にすることもたまにあって良いと考えています。
ベースは1日1食で、無理をせず、楽しく健康に過ごすことが大事ですね。

ひかり味噌 産地のみそ汁めぐり 60食
5種の名産みその食べ比べができる即席みそ汁の60食入大容量アソートボックス。5種の調味みそと10種の具材との組み合わせで50通りの味が楽しめます。 その日の気分や料理に合わせて、50通りの組み合わせからお選びいただけます。普段の食事にはもちろんランチのお供にもおすすめです。 ●5種の名産みそ(各12食入) 郷土色豊かな...

[Amazon限定ブランド] NUTS TO MEET YOU ミックスナッツ個包装×30袋
国内で加工・パッキングしており、食べすぎてしまうのを防止できる小分けタイプです。 個包装はコンパクトなサイズで、持ち運びにも便利です。 アーモンド・カシューナッツに加え、クルミも焙煎しております。 単品で焙煎することによって、それぞれ適した煎り加減になっております。 食塩・植物油不使用で、素材本来の味をお楽しみいただけ...

アサヒグループ食品 1本満足バー 27本セット(シリアルブラック糖80%オフ & シリアルチョコ & シリアルホワイト)3種類×9個ずつ
夕方からの頑張りに! これからの元気をガツンと補給する栄養調整食品で1本でしっかりおなかを満たします。

大塚製薬 ソイジョイ アソートセット 30g ×20個
4種類の味が楽しめるアソートセット。小麦粉を使わず栄養豊富な大豆をまるごと粉にして使用。 ボロボロこぼれず、食べる時に音もしないので食べやすい。携帯・保存に便利 低GI食品。グルテンフリー(米国FDA基準)。 GI値が低いほど糖質の吸収がおだやかになるので、太りにくいと言われている。 ・アーモンド&チョコレート:エネル...

カロリーメイトブロック 5種詰合せセット(4本入×4箱×5種類)
●商品説明:ハンディな固形タイプのバランス栄養食品の5種セットです。チーズ味、フルーツ味、チョコレート味、メープル味、プレーン味×各4本(4箱)。
中年でも人生を少しだけ前進させるために
目標がない人生よりも、何かの目標があったり、チャレンジすることがあると張りが出て楽しくなります。
1日1食が安定してきたら、少しだけ早起きをして読書などをする時間を作ろうかとぼんやり予定しています。
自分をプロデュースして、今日の自分よりも明日の自分を少しだけ好きになれれば、今日より明日が更に楽しくなりそうな気がします。